峡西豆腐工房 横山食品

水へのこだわり

横山とうふ工房では豆腐づくりに欠かせない「水」に大変こだわっています。使用している水は南アルプス市の井戸水(伏流水)。この水は、名水レベルと水質調査で結果が出ているほど・・・。
また、新商品の開発にも力を入れており、より豆腐を多くの人に楽しんで欲しいというこだわりを持っています。

令和4年10月30日
2年連続 豆腐品評会でカナダ大豆賞受賞!!!

そのままでも、湯豆腐でも!

粋な湯葉 近くで購入できる本格湯葉

湯葉製作中
わさび醤油なんかで、そのまま食べると最高です!!!

生豆腐 くみあげ豆腐的なやわらか豆腐

お醤油をひとたらし。絶品です!!!

吟選絹生揚
(常連垂涎、午前11時前後の揚げたても!)

カリカリふんわり(*^_^*)
出来れば、あつあつのまま

豆腐プリンなども好評です。

お豆腐スイーツ!美味しいですよ(^^)

場所・営業時間

住所:400-0212 山梨県南アルプス市下今諏訪564

営業時間:10時〜17時

休日:不定休(基本的に日曜・祭日)

ホームページ:https://yokoyama-tofu.com

Facebook:https://www.facebook.com/yokoyamatofu/

横山とうふ工房の製品が買える店

アマノパークス全店
ひまわり市場
JA梨北よってけし
JA山梨みらい
い〜なとうぶ竜王、昭和
風土記の丘農産物直売所
道の駅富士川
町の駅くしがた

美味しい湯葉の料理が食べられるお店

ぐらがら昭和店
錦糸町ろばた焼き海賊(東京)